【画像】ファーウェイさん、製品を分解してみたらガチでヤバイものが見つかってしまう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544151874/
1: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:04:34.70 ID:f4/RW3YI0
ヒエッ…
【余計なものが…】政府は各府省庁が使用する情報通信機器から中国通信機器大手のファーウェイとZTEの製品を排除する方針を固めた。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙い。与党関係者は「政府がファーウェイの製品を分解したところ『余計なもの』が見つかった」
こわっ、余計なものってなんだよ。 pic.twitter.com/h2W6Lem9nt— Mi2 (@YES777777777) 2018年12月7日
2: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:05:04.17 ID:9c0aJzwD0
あっふーん…
3: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:05:06.45 ID:L5WEqv3tM
ファーwwwwwウェイwwww
4: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:06:16.91 ID:dkN9cTZ70
サイバーセキュリティ担当大臣がパソコン使えないのに分解してどれが何とかわかるんか?
7: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:07:25.50 ID:y8rGx4Fb0
>>4
上長なんて基本無能や
下に有能なのがおるんやぞ
16: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:12:53.59 ID:Yyixj7S6a
>>4
なんで大臣が分解すんねん
色々と大丈夫か?
20: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:14:35.48 ID:ZPcXzAAVH
>>16
ドリルで分解するやつもおるから大事な仕事なんちゃう
5: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:06:21.16 ID:LwlVeURar
余計なもの?
6: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:07:13.73 ID:YEdKh5ljr
ファーウェイ買おうとしてたのにどうすればええんや
8: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:07:58.81 ID:XGn+cWeDd
そらそうなるよ
9: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:08:12.44 ID:/ap3tSisa
隠語は草
10: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:08:26.28 ID:CrDq/+sYa
セェーイェスなら余計なもの無いぞ
11: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:08:30.61 ID:aOJ2HBx00
余計なものなどないよね~
13: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:10:56.45 ID:QXfieD+r0
こんなところが作ったスマホを自慢してた情弱wwwww
14: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:11:15.38 ID:gTwJ26e/0
雑ゥ!
15: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:11:44.60 ID:Dr/ihGUyH
ワイの屁やで
17: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:13:31.67 ID:663X1z1Od
ファーウェイって前もルーターにバックドア仕込んでんのばれてへんかったか
22: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:14:45.16 ID:0y3B9HdX0
おじいちゃん達はコンセントに仕掛ける盗聴器みたいなん想像してるんやろな
23: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:14:47.27 ID:zPVjK4tJr
この世に余計なものなどないんやで
24: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:15:39.22 ID:YdxCy6Ktd
不適切なモン入れたなイヤラシ
25: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:16:08.41 ID:YThEUqTB0
ファーウエイとか中国人さえ盗撮されるからって使わないのに
26: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:16:40.04 ID:na0W+EHP0
IT先進国日本人「なんやこれ!よくわからんけど余計なもんやろ!」
28: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:17:13.17 ID:/KAPcpXr0
余計なものって具体的に何や
33: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:19:40.26 ID:YEdKh5ljr
>>28
ハッキリ言うと外交問題になるレベルやから言わないんやろ
35: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:20:47.41 ID:na0W+EHP0
>>28
よくわからんけど余計なもんや!CIAですらバックドアの証拠を掴めんかったけど、エリート日本人なら余裕のよっちゃんイカでバックドアを見抜けるし
31: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:18:59.71 ID:HMTapoX20
ワンセグチップとかやろ
37: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:21:52.75 ID:YThEUqTB0
中国からスマホ輸入したら余計なものが入ってたってレビューしてた人もいたな
39: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:22:40.30 ID:UFVO5/D3M
バックドアって分解で見つかるもんなんか
40: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:22:55.26 ID:1vtTCpLod
バックドアってなんやねん
42: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:23:30.38 ID:aL+NgDIg0
アメリカ「ファーウェイ製品には余計なものが必ず入ってる、いいね?」
45: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:24:57.64 ID:B5IUPlCT0
っていかソフトバンクが通信施設でファーウェイ使ってるし
ドコモやAUだって公表してないだけで使ってる可能性高いやろ
通信会社が施設に使ってるのに端末がどうのこうのやないやろwww
47: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:25:04.31 ID:XP4KKtDo0
基盤に埋め込んでるんやろ?
なんかの番組で見たわ
48: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:25:24.75 ID:j3JudQKN0
ワイの心のドアも開いてほしいンゴねえ
49: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:26:18.28 ID:P2AHZpjbM
これ特になにもなかったから余計なものがあったことにしてるだけやろ?
51: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 12:27:12.90 ID:FnyLnYcT0
ASKA 「余計なものを入れたのはギフハブ」