【悲報】セブンイレブンの上げ底wwwwwwww
2019/02/11
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549787628/
1: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:33:48.25 ID:WxPHhal+p.net
なんでこんなことするんや
2: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:34:38.24 ID:WxPHhal+p.net
ちなポプラの弁当
25: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:37:52.69 ID:XKAcbuXxa.net
>>2
ポプラにしては少ないな
ワイの行きつけのポプラはそれの1.5倍以上は確実に盛られてる
97: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:46:06.90 ID:T7conlf4a.net
>>2
ぐうレジェ
3: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:34:38.97 ID:194VhMWiM.net
筋肉への負担が少なくてええな
5: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:35:09.43 ID:WxPHhal+p.net
>>3
歩くより使ってないやろ筋肉
6: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:35:17.05 ID:j3+rf1f/0.net
小食のまんさん配慮やで
7: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:35:21.34 ID:g4S4HsUx0.net
なんでってそりゃ金になるからやろ
8: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:35:47.61 ID:WxPHhal+p.net
>>7
こんなあからさまにしてええもんなんか?
9: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:35:56.23 ID:T77aiFRO0.net
見栄えのために信用失っていくスタイル
12: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:36:33.59 ID:EUCDnMQI0.net
流石にひどすぎて草
15: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:36:46.46 ID:3nFek7Wq0.net
女性の繊細な手首の筋力に配慮
16: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:36:49.59 ID:xzOSJIxH0.net
女性に配慮してるんやで
21: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:37:45.74 ID:W9NomsfD0.net
まだ良心が残ってるのはセイコマとポプラとデイリーヤマザキくらいか?
22: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:37:49.06 ID:mvkH5w7N0.net
立体造形やないと容器を持ち上げるときにフニャフニャして危ないんよ
23: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:37:51.43 ID:8opdJxaed.net
セブンのなんか詐欺弁なんか買う方が悪い
24: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:37:52.16 ID:WxPHhal+p.net
これで500円前後ってのがまた
27: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:38:04.80 ID:x182+O7Fp.net
美味しくなったからセーフ
28: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:38:21.59 ID:Y0T+RquJa.net
持った時の重さでだいたい内容量分かるやろ
29: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:38:34.19 ID:/mfaHGDpa.net
弁当屋で弁当買えよ、コンビニで弁当買う方が悪いわ
30: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:38:35.86 ID:kLK19Jof0.net
重ねた時に風で飛ばされにくいやろ
33: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:39:25.79 ID:M7OWv4LTp.net
レディースサイズやぞ
34: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:39:38.30 ID:F50qtQUFM.net
女性の目線やで
35: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:40:05.44 ID:HSQN7uNK0.net
こういう余計な工夫するくらいなら小さい弁当箱にしてほしい
36: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:40:09.63 ID:0mLJGtk10.net
火山🌋みたいになっとるな
37: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:40:09.84 ID:ZdHQlySlM.net
店員の負担が減るやろ
40: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:40:27.83 ID:q3zNRmWa0.net
便利なのはわかるけど今の日本人はコンビニに依存しすぎだとは思うわ
だからこんな殿様商売になるんや
85: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:45:16.57 ID:DpouDieia.net
>>40
コレメンス
日本が疲弊してる原因のひとつでもある
99: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:46:21.49 ID:LPWdx2iN0.net
>>40
だって便利なんだもん
46: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:41:43.93 ID:NVaLGydZ0.net
美味しくなって新登場
47: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:41:46.44 ID:YMbloz1E0.net
食べやすいサイズで新登場
49: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:42:08.93 ID:sBhzk5lH0.net
大好評に付き新発売
50: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:42:13.08 ID:r4adY2RtM.net
女性が食べきりやすいように配慮してるんやぞ
51: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:42:13.34 ID:QHaBBT3A0.net
買いすぎって言っても大量廃棄してるんやろ
なんでやってけるんや
58: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:42:41.38 ID:gVxOAzmg0.net
均等に暖めやすくするためや
62: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:43:12.59 ID:f7I9745P0.net
そもそもコンビニで弁当なんか滅多に買わんで
78: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:44:51.59 ID:haVxfnEY0.net
温めたときに真ん中にも均等に熱が伝わるようにやぞ
86: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 17:45:18.58 ID:0nOzxpmHa.net
今も会議でいかにして中身を減らすか容器の形状のコンペとかやっているんだろうな