ニートが期間工になって4ヶ月たった結果wwwwwwww
2019/06/14

1: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:13:08.535 ID:InSQ/2mMa
もうお家に帰りたい(´;ω;`)
引用元: ・ニートが期間工になって4ヶ月たった結果wwwwwwww
1.5: 以下、\(^o^)/で
2: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:13:54.837 ID:tFFyBuOOa
100たまったか?
5: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:14:22.484 ID:InSQ/2mMa
>>2
90万くらいたまった…
3: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:13:55.008 ID:7SVAo6/pa
俺の経験上やめても後悔しか残らない
6: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:14:43.499 ID:InSQ/2mMa
>>3
いや刑務所暮らしやんこんなの(´;ω;`)
10: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:15:34.216 ID:7SVAo6/pa
>>6
働いてる時はそう思ったよ
でもやめても数日で後悔だけになるよ
4: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:13:57.688 ID:Ecn94ns50
ニートだけど働いてるほうがたのしくね?
7: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:14:58.941 ID:InSQ/2mMa
>>4
働いてからいえ!w
17: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:16:59.449 ID:Ecn94ns50
>>7
俺の経験上だよ
働いてときのほうがハツラツしてる
やめてニートになると暗くなってくる
もう仕事8箇所くらいやめてるけどな(⌒▽⌒)
8: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:15:16.642 ID:DCxalKpO0
金たまるから刑務所よりええやん
14: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:16:19.764 ID:InSQ/2mMa
まあ確かに
前科もつかないし
ただやってる生活はあんま
変わらんわたぶん
21: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:17:18.016 ID:U2JAfUqDa
>>14
刑務所行ったことないのに刑務所に例えるなよ
11: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:15:43.527 ID:wMZi2S4m0
俺も今の仕事よりも期間工したいわ
15: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:16:47.932 ID:InSQ/2mMa
>>11
想像以上に苦痛やぞ
23: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:17:29.594 ID:wMZi2S4m0
>>15
ひたすら同じことするの?
27: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:18:27.839 ID:InSQ/2mMa
その通り
やったらわかるわ
口で説明してもこの辛さは絶対わからん
自分で身をもって体感すべし
40: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:21:20.653 ID:wMZi2S4m0
>>27
今の仕事も同じようなもんだわ
12: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:15:54.743 ID:6XX3Ons4M
何買うの?
19: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:17:11.253 ID:InSQ/2mMa
>>12
とりあえず買いたいもんがない
13: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:16:12.817 ID:w8GrgHmPd
たまりすぎわろちw
22: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:17:27.210 ID:InSQ/2mMa
>>13
いや、期間工はマジで金はたまるよ
18: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:17:04.776 ID:ibbwk5gv0
きついらしいな
25: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:18:25.245 ID:5eZvVIgG0
期間工って、具体的にどんなんや?
30: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:18:55.059 ID:InSQ/2mMa
>>25
主に自動車工場の契約社員になること
29: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:18:52.602 ID:eKzIbksra
使う暇ないからな 部屋かえって風呂飯食ったら寝ないと次の日がきついし
車体系はやめとけまじで DENSOとかみたいな部品系ならそこまできつくねぇからそっちにしとけ
31: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:19:42.175 ID:InSQ/2mMa
>>29
俺は車体っす
ほんま過酷
35: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:20:33.489 ID:eKzIbksra
>>31
ほんまに辛いならデンソーかアイシン辺りいってみ 車体経験してたら鼻くそレベルだから
59: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:25:54.302 ID:InSQ/2mMa
>>35
デンソーは女多いと聞いた
68: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:28:49.800 ID:eKzIbksra
>>59
多いな 女でも出来るような作業が多いってことは楽な確率が高いってことよ 部品工場だから車体みたいに重量物少ないから必然に作業が楽になるから女も多い
72: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:29:24.503 ID:InSQ/2mMa
>>68
恋愛できたりするけ?
81: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:31:17.476 ID:eKzIbksra
>>72
同じ部署にいた女は社員と付き合ってたわ
デンソーは若い女はそこそこ多い これはマジ まぁオバハンも多いが
84: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:32:47.553 ID:InSQ/2mMa
まあでも女との人間関係だるそう
男ばかりのが楽でええかもね
33: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:20:14.993 ID:c0hMd5UPa
だから何がどう苦痛なんだよ
38: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:21:08.584 ID:InSQ/2mMa
同じことを12時間ぐらい繰り返しやり続けてみ
頭おかしくなるぞ
36: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:20:36.470 ID:os44PS6e0
手取りどんなもんなの?
45: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:22:36.329 ID:InSQ/2mMa
>>36
30万くらい
47: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:23:15.209 ID:os44PS6e0
>>45
すげぇ
俺も期間工になろうかな
52: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:24:10.912 ID:InSQ/2mMa
おまけに1Rアパートが
家賃水道光熱費無料や
更に食事も昼とか無料
金はマジでたまる
57: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:25:25.067 ID:eKzIbksra
>>47
ちなみに祝い金ブーストがあるとこなら最初の数ヵ月は手取り40超えたりもするで
37: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:20:54.431 ID:6S2iWSE20
期間工すら受からない金ない人(仕事のやる気はある)
居るのに贅沢過ぎる
41: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:21:42.958 ID:InSQ/2mMa
>>37
期間工なんかニートの俺でも受かったのにどうやったら落ちるのか逆に教えてくれ
49: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:23:25.810 ID:6S2iWSE20
>>41
VIPによく居るよ 追い出されて住所不定無職で落ちる
54: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:24:35.503 ID:InSQ/2mMa
>>49
住所はないと受からんねさすがに
42: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:22:00.720 ID:pCIvfmZg0
俺も就活から逃げて期間工行こうと思ってるんだが
48: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:23:20.174 ID:InSQ/2mMa
やめとけ
俺がそのパターンでニートになったけど、一生底辺這って生きることになるぞ
58: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:25:32.598 ID:pCIvfmZg0
>>48
まあずっと期間工で生きたいとは思わないけど
資格の勉強する時間とか取れないの?
65: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:28:06.015 ID:InSQ/2mMa
そんなんやろうと思わんくらい
しんどいわ
休みの日は寝溜めしてゴロゴロして
終わる
そもそも、期間工やりながら休みの日に勉強できるような根性と精神力があれば、期間工になんかならないし、なる必要がない
就活程度で逃げ出すような甘ちゃんなら勉強どころか期間工すら続くかあやしいわ
43: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:22:00.976 ID:u1TDkL70d
エンジン組み立ててたけど毎日7時まで残業で土日はほぼ必ず休みで寮費とか引かれたほんとの手取りは26万だったな
昼勤のみ
88: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:33:40.943 ID:InSQ/2mMa
昼勤のみとかくそ楽やん
夜勤ありの交代制勤務やってみ死ぬで
44: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:22:01.113 ID:vot9lmk30
わいは9か月満了で200万貯まった
46: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:22:49.250 ID:SVeYigjp0
ライン作業ってホント適正あると思う
妄想とか小説とか頭の中で考えながら働かないとやってられなさそう
51: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:23:52.015 ID:DCxalKpO0
>>46
だよな、自分でペース決めれないのも辛いよな
56: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:25:23.836 ID:InSQ/2mMa
>>46
車体のライン作業は
同じこと繰り返すゆえに
肉体的にもきついからな
62: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:27:51.324 ID:EIY1nhsp0
体がキツいとか同じ作業の繰り返しが辛いとかよく聞くけど、
一番キツいのはほんの少しミスしただけで遅れが発生して周りに迷惑かけるっていうプレッシャーだと思う
67: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:28:32.543 ID:InSQ/2mMa
それはわかる
常に看守もおるし
64: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:28:04.436 ID:kqrqB1JW0
工場は本当に時間経つの遅いよな
今まで矢のように過ぎてったニートの時間とはわけが違う
92: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:35:02.696 ID:InSQ/2mMa
マジでそれよ
時間がたたない
時計気にしたらまけ
66: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:28:10.966 ID:VsZ1An67p
寮は綺麗?さすがに相部屋か?
70: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:29:04.017 ID:InSQ/2mMa
>>66
1R個室
家賃水道光熱費無料
73: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:29:37.237 ID:a/hd4gBZ0
契約から正社員になれねーの?
80: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:31:11.295 ID:InSQ/2mMa
>>73
なれるぜ
76: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:30:26.324 ID:1gmtlazo0
あと2か月くらいやろ?延長すんの?
78: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:30:53.240 ID:InSQ/2mMa
>>76
しない
やめる
77: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:30:36.005 ID:InSQ/2mMa
交代制勤務
夜勤と昼勤繰り返すから
身体のリズムが整わず
常に身体がだるい状態
79: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:31:10.997 ID:SUocBuY40
何歳か知らんけど貯めれるだけ貯めとけよ
おっさんになったら体もたんぞ・・・
82: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:31:52.341 ID:InSQ/2mMa
25歳や
てか、40代の期間工とかけっこういるけどもう半分人生捨ててるやつばっかやろ
83: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:32:25.181 ID:4vyBW8na0
税金って翌年くるんだっけ?
85: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:33:00.696 ID:InSQ/2mMa
>>83
住民税な
91: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:34:58.594 ID:KFGmJ13w0
クリスマスにケーキのライン夜勤やったことあるけどあれは辛かった
楽なほうなんやろけど社員はあんなん毎日やってて大丈夫なんやろか
93: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:35:29.918 ID:InSQ/2mMa
>>91
食品工場なんかと比べたら
車は次元違うで
95: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:36:28.463 ID:KFGmJ13w0
>>93
ヒエッ…
96: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:36:43.863 ID:y9Pu3fEKM
15分…!
100: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:38:10.062 ID:InSQ/2mMa
>>96
あるあるで草
112: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:44:27.043 ID:y9Pu3fEKM
知り合いが期間工やってくるわって言って3年後帰ってきてレクサス乗ってた
そしてこないだまた期間工行った
119: 以下、\(^o^)/で 2019/06/13(木) 00:50:50.860 ID:VgH7B7nUa
一定期間やりきればそれで終りでそ
それまでなんとか持たせろ